Hardonize #30 -Back 2 Back Special-
2018.6.23(Sat)
15:00-21:00
先日の10周年記念回を経て、11年目突入!
細分化する「ハードテクノ」を様々な周辺ジャンルも内包し
各々のDJによる解釈でフロアにお届けするハード・サウンド・パーティ!!
11年目突入のHardonizeは11年目のスタートダッシュを切るべく、今回もアニバーサリーに負けないくらい盛大に行きます。
前回の最後で告知したように、今回はレジデントメンバーがそれぞれゲストをお呼びしてのBack2Backスペシャル!!
今回のゲストにはgekko、box、REV-TUNE、そして謎のユニット四文屋難民を迎えた濃密な6時間、Back2Backが織りなす予測不能の展開は、まさに一期一会。今回もお見逃しなく!!!!
■Hardonizeってどんなイベント?
■Back 2 Back List
- box vs 774Müzik
- gekko vs Sango
- REV-TUNE vs yuduki
- 四文屋難民(Bee.Bee. + orinetone + Takayuki Kamiya + TAK666)
■Hardonize#30 Guest DJ
box (BBBox/Cubeat) [@box_himanoshiro]
沖縄生まれ。何だかんだあってテクノにたどり着き、ひとり音楽ユニットBBBoxとして音楽活動を開始。
ミニマルテクノ、特にハードミニマルの魅力に取り憑かれ以後それを中心とした楽曲制作に励む。
上京を果たした年には140BPMかつ四つ打ちのクラブミュージックを扱うサークルCubeatとしても活動開始。
どっかで聞いた「ミニマルテクノは重ねるもの」みたいな言葉を信じ込み、
コンピューターの力を借りて4Deck分の楽曲を重ね続けるDJプレイを模索中。
どちらかと言えばインダストリアル派。猫派でもある。
gekko(あにパレ!/たてあに/FirstFantasy/Back 2 Bellforest) [@gekko_vdj]
山梨大学DJサークルBouncY初期メンバーにして2代目代表。
大学入学時にVJとして、翌年にDJとしての活動を開始。
1990年〜2000年代初頭のHardTechnoをメインに、様々なサブカルチャーを織り交ぜるスタイルでのプレイを得意とする。
好きな年は2003年。好きな曲はStreet Carnival。好きなBPMは140。
REV-TUNE (Back 2 Bellforest/Techno Alliance/たてあに) [@REV_TUNE]
ゲームとロボットと音楽と酒と料理が好きな人。DJではBPM速めの楽しいテクノ(ハードグルーヴ)を中心にプレイ。
既存のどこかの世界観の延長に音楽を嵌め込み、企画を起こす事(つまりは同人活動)がたまらなく好きなおじさん。
クラブミュージックをフィーチャーしたアニメ、エウレカセブンのファンDJパーティ「Back 2 Bellforest」をオーガナイズ中。
テクノのトラックメイカー・DJたちの共同企画「Techno Alliance」にも参加し、作曲活動も拡大中。一枚アルバムを出すのと、人前でライブをすることを夢見てがんばってます。
http://back2bellforest.com/
http://www.technoalliance.net/
四文屋難民(Bee.Bee. + orinetone + Takayuki Kamiya + TAK666)
居酒屋で騒いだオレ達DJ部隊は、梅割りを盛られ店員に介抱されたが、トイレを脱出し地下に潜った。
しかし、地下でくすぶってるようなオレ達じゃない。
スケジュールさえ通りゃ交通費次第で何でもやってのける命知らず。
不可能を可能にし、巨大な音を響かせる、オレ達、特攻野郎(4)チーム!
オレはリーダー、Bee.Bee.大佐。通称ハンニバル。
ハードハウスとテックダンスの名人。
オレのような天才策略家でなけりゃ、百戦錬磨のヘベレケどものリーダーは務まらん。
オレはorinetone。通称フェイスマン。
自慢のルックスに客はみんなイチコロさ。
ハッタリかましてハウスからドラムンベースまで、なんでも揃えてみせるぜ。
Takayuki Kamiya。通称コング、テクノの天才だ。
オーガナイザーでもブン殴ってみせらあ。
でも料理のダメ出しだけはカンベンな。
よぉおまちどう!俺様こそTAK666、通称クレイジーモンキー。
クロスオーバーとしての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何!?
オレ達は、道理の通らぬパーティーにあえて挑戦する、頼りになる神出鬼没の特攻野郎(4)チーム!
助けを借りたい時は、いつでも言ってくれ!
http://www.monochromeweb.net/
http://www.tak666.com/
■Hardonize Resident DJ
774Müzik [@774muzik]
2005年、DJ活動を開始。活動初期より一貫してHard Techno、Funky Technoをプレイ。DJ活動の傍ら精力的に楽曲制作を行い、2011年には自身主宰レーベルKinetic Drumsを立ち上げ。2012年にはAndy Richmond主宰のHard DanceレーベルDirty Stop Outsより2曲のリミックスワークがリリースされるなど、活動の幅を広げている。尊敬するアーティストは槇原敬之とJeff Mills、好物はプリンモンブラン。
Sango [@Sango]
2004年7月よりDJ活動を開始。茶箱@早稲田を活動の拠点として都内各所に出没。選曲・精度・流れという三要素に重きを置いたMIXスタイルをモットーに、数多くのイベントで安定感のあるプレイを披露している。ハードテクノ・ハッピーハードコアと極端なジャンルでの活動が多い。「インターネット寄りのDJ」としての面もあり、2ch発祥「ClubVIP」での活動も行っていた。ニコニコ動画においても早々にMIX動画を多数投稿し、特にミキサー操作を解説した動画は現在も若手DJの教材として重宝されているらしい。好きな言葉は「フルレングス」と「セパレート」
TAK666
TRAKTOR DJと邂逅したことで2005年よりラップトップを用いたDJ活動を開始。
それなりに色々なパーティーに参加したり
異種雑食系パーティー『Cradle to Grave』をオーガナイズしたりして今に至る。
核にある音はロックだが単一のジャンルに絞ることはせず、
こと電子音楽に於いては『Disco, Rave & Bassline』を3大テーマに掲げて
テクノ、ハウス、トランスからブレイクビーツ、ドラムンベース、
ダブステップ、ハードコアに至るまで幅広くカバー、
それらジャンルの境界を容赦無く超えていくプレイを好む。2011年よりその年にリリースされたトラック5曲のみで
MIXを録ってアーカイブする企画『5TRAX』の企画運営を実行、
また時期を同じくして6時間B2Bと云う実験的な試みにも参加し、
2015年にはDJ歴10年と云うことで10時間のロングアワーズを達成するなど
此方とも彼方ともつかない方向へ向かって歩を進めている。hideは神様。掘骨砕三作品は永遠のバイブル。
ミルクティーが主食。クロスバイクが愛車。好きな言葉は『1クレ50円』。http://www.tak666.com/
Yuduki [@akuwa]
赤と黒が特徴的なレコード店の店員を9年間務め、ミニマルテクノからファンキーハードまで9年間で培った知識とセンスでミックスを作り上げ、新旧テクノを幅広く、ハードミニマルを主軸にテックダンスやハードグルーヴを織り交ぜるスタイル。ハードなグルーヴが感じられるサウンドをこよなく愛しなんでも聞く基本雑食タイプ。太くて堅い音が大好き…!なんて言うとアレですが、まあそんな感じのアレです。Hardonizeレジデント兼オーガナイザーなのは説明不要ですね。好きな食べ物は麺類全般、好きな言葉は「太いボトム・重いキック」。